浅草「Boro展」に行って来ました! [見学会]

2015年3月18日(水)、浅草寺二天門近くアミューズミュージアムへお出かけ。
常設展「奇跡のテキスタイルアートBORO」と
「布の絵画BORO~美しいぼろ布展~」をファイバーメンバー11人で見学。


常設展の方は、民族学者である田中忠三郎さんが主に青森で収集したものを展示。

継ぎはぎだらけで、ボロボロの敷布は特に印象的。
ボドと呼ばれ、時にはお産の時に使われることもあったとか。
先祖代々、全ての人がボドの上で生まれ、
いわば、その家系のDNAそのもの、命が受け継がれる布でもあったそうです。
DSC_0452.jpg

夜具としても使われたドンジャは分厚くて10kg以上もあったそうです。
家族が一緒になってこのドンジャを掛けて寝たという話を聞くと、
東北の冬がいかに厳しいものであったか、
切なくなるほど伝わってきます。

女性用の下着。
所々に赤い布もあったりして、
おしゃれを楽しんでいた様子も伺えます。


女は布を守り、家族を守る…。
女から女へ受け継がれた手仕事の何と素晴らしいこと。
とても愛おしくてたまらなくなります。
大切にしなくてはいけないことに、気づかされた、そんな時間でした。



企画展。近江商人の家で使われていた敷布。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。